ダイアログボックスをキーボードで操るの巻

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

保存の確認を求めるダイアログボックスが表示されたとき、キーボードからでも「保存」「キャンセル」「保存しない」が選択可能です。マウス操作をしなくて済むので、とっても便利ですよ!

スポンサーリンク

フルキーボードアクセス

skitch

システム環境設定の「キーボードショートカット」の「フルキーボードアクセス」に【すべてのコントロール】を選択しておけば、それぞれのボタンのフォーカスをtabキーで移動することができます。

保存ダイアログ

  • 保存する/「enterキー」(またはreturnキー)
  • キャンセル/「escキー」(またはCmd+ピリオド)
  • 保存しない/「Cmd+D」(Don’t Save)

skitch

タブキーでフォーカスを移動させれば(青い枠で表示される)、スペースキーで選択できるskitch

管理人の言いたいこと

キーボードで操作できる対象を増やすと、作業が全体的に早くなりますよ。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加