社会人になってから、ほぼ毎日、ビールやお酒をたしなんできました。1日1本だったのが週末には3本になり、ワインや日本酒などもちびりちびり。もしかしたら、お酒を飲むことで仕事のストレスから逃げたかったのかもしれません。
しかし仕事を朝型に変えてから、目覚めをすっきりさせたかったのと、お酒が翌朝に残るという不快感からできるだけ避けたいと思うようになり、「脱お酒宣言」を行いました。
ビールから炭酸水にチェンジ
今まで1日1本は飲んでいたとはいえ、いざビールを控えると誓っても、どこか口寂しい。最近はノンアルコールの種類が増えてきたので、ノンアルコールビールを試してみましたが、ビールの味に似せようとしていて、かえって本物を飲みたいという欲が出てきてしまいます。
ビールのようなのど越しがあれば、味はなくていいんじゃないか?
と結論づけた僕は、炭酸水を試してみました。
フレーバー付きの味なし炭酸水
コーラとかの炭酸水は甘すぎるため基本NG。一方、単なる炭酸水では味気ない。ということで、レモンのフレーバー付き炭酸水にしてみました。選んだのはコレです。
サンガリアの炭酸水は、炭酸が長続きするというか、開けてからしばらく置いておいても、シュワッとなるのがうれしいところ。伊賀の天然水+安心の国内メーカーなので、購入してソンはなしです。僕はレモンフレーバーが好みですが、グレープフルーツやライムのフレーバーもあります。もちろん、フレーバーなしも。とにかく、爽快感が高いので、ビールの代用としては十分だと思います。
とにかく安い!
アマゾンや楽天で箱買いすると、とにかく安い! 1本60〜70円程度。第3のビールであっても1本130円ほどしますから、約半額ですね。経済的です。のど越しがいいので、食事にもぴったり。平日は炭酸水、休日はビールにしようと考えていましたが、毎日炭酸水になりました。ビールを買うのが単に面倒くさいというのもありますが…。
管理人の言いたいこと
お酒をやめたい人も、単に控えたいという人も、休肝日だけど飲みたいという人も、炭酸水がおすすめです。ノンアルコールビールよりも、爽快感がいいですよ。ぜひ試してみてください。