管理人の地元である滋賀のプチコラム
MacなDTPとはまったく関係ないのですが、まれに管理人の地元である滋賀県や京都のコラムを紹介しますね。本日は滋賀県の“水”についてのプチコラム。
自然と仲良く暮らしていけるヒント
自然に恵まれた滋賀には名水や湧水スポットがたくさんあります。伊吹大根などメディアで取り上げられることも多い滋賀の伝統野菜たちは、良質の水がなければ今日まで受け継がれなかったかもしれません。水こそ滋賀の宝物。そんな大切な水を生活にうまく取り入れている地域が、高島市新旭町にある針江地区です。各家庭には比良山系からコンコンと湧き出した水が引かれていて、川端(かばた)と呼ばれる炊事場で野菜を冷やしたりお皿を洗ったりと、自然の水を無駄なく活用しているのです。最近なにかと注目されている環境問題。人と自然が仲良く暮らしていけるヒントが、新旭にありました。