先日Yosemiteをクリーンインストールし、環境を移行しました。データは別パーティションに入れているので問題ないのですが、重要なのはメールのデータ。ライターとのやり取り、外注デザイナーへの発注、クライアントの校正などなど、漏れなくきっちり移行したいもの。というわけで、Mail.appの復元方法をメモ。
Mailデータの移行
マシン入れ替え時またはOSの新規インストール時に、Mail.appのデータをすべて復元するのはとっても簡単。「2つのフォルダをバックアップデータからコピーするだけ」なのです。
1. user/Library/Mail/V2
2. user/Library/Containers/com.apple.mail
- メールアカウントのパスワードは復元できません。別途打ち込む必要があります。
- Mailのテキストサイズは環境設定にて。署名の設定で「Defaultのメッセージフォントを使用」にチェックを入れると、署名が大きすぎたり小さすぎたりなるのを防げます。
管理人の言いたいこと
メールの管理は編集者もデザイナーも必須。バックアップは小まめに取りましょう!