個人的にはずせないFirefox のアドオン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

管理人が使用しているブラウザはFirefoxです。オープンソースのブラウザなので多くの機能拡張(アドオン)があり、デフォルトでは不可能なこともアドオンを導入することで便利なツールになります。メモリの消費も少ないですよ。ただし、アップデートが頻繁にあり、場合によってはアドオンが対応できないときもあるので要注意。現状のバージョンは35.0.1

スクリーンショット 2015-01-27 14.13.19

スポンサーリンク

 個人的に必須のアドオン

  1. Xmarks(複数マシンのブックマーク同期)
  2. Pearl Crescent Page Saver Basic(ウェブページを画像ファイルとして保存)
  3. Evernote Web Clipper(Evernote専用のクリップアプリ)

以上、3本です。Yosemiteに以降したとき、インストールされていたアドオンを整理したので、現状が最小限ですね。この3つははずせません。Xmarksは標準のSyncでもできるようですが、だいぶ前からXmarksを使っているので、そのままにしています。

ブックマークツールバーを表示

カスタマイズでブックマークツールバーを表示させると便利です。以下はMozillaのHPより抜粋ブックマークツールバー__Firefox_ヘルプ

2015年1月27日現在、iOS版(iPhone)はリリースされていませんが、出るのでは?という噂あり。

対応アプリが出ればすぐにインストールすると思います。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加